fc2ブログ

ヒールプリント ワークショップ

2017年1月28日(土)、高柳先生のワークショップが風工房にて開催されました。
素晴らしいロケーションの中、20数名が参加して和気あいあいと楽しく、夢中で
過ごした3時間となりました。

風工房景色 (2)
三浦半島の油壷にある風工房  蒼い海の向こうには富士山が見えます

風工房施設②
この施設の中で講座が行われました
風工房の敷地内で採れる葉っぱを使っての実習です

先生お話②
ユーモアたっぷりの先生のお話  時々笑いが起こります

先生説明②
虹色の作品を刷るためのデモンストレーション

先生デモ②
ローラーで練った絵の具を葉っぱにのせます

feel_your_heal_(2)_convert_20170129094138.jpg
feeling your heels , step on step on , and turn around !
葉っぱに紙をのせ、新聞紙で挟んでかかとで踏みます

デモ作品②
アッと驚く美しさ!
虹色の葉脈が見事に浮き出て、ハート形の仕上がり

②作品一部
最後に講評タイム
色とりどり、個性豊かな作品がたくさん出来上がりました

ヒールプリントは高柳先生の考案された版画手法で、機械の代わりに自分のかかと
を使い、水彩絵の具で誰でも簡単に美しく仕上がります。

版画は手間がかかるという印象でしたが、今回体験して一気に身近になり、そして
何といっても楽しいです。

お天気も環境も抜群でしたし、参加して本当に良かったと、高柳先生と風工房の
皆さんに感謝しています。

隣接しているレストランも雰囲気、お味ともに大満足でした!


エクレア






Rope skipping (なわとび)


私は、なわとび名人である。

音楽に合わせて毎日1~2時間は平気で跳ぶ。

いや、正確には跳んでいたのだ、60年以上も。

それが数年前から調子が狂ってきた。

もちろん年のせいもあるのだが、足(ステップ)ばかりやっていてこれでいいのか?

・・・と思ったのである。

そこで上半身も鍛えなくてはと、サンドバッグをたたき始めた。

ステップは、なわとびのステップでOK。

ビートルズのリズムに乗って、ジャブ、ジャブ、ストレート!

今流行りの I  have an apple! ならぬ I have gloves !


上記の文だけ読むとすばらしいスポーツマンに思えるかもしれないが、

実際は正座ができない、歩き方がぎこちない、視力の衰えなど、

体の柔軟性がなくなってきている。  

不思議なことに、昔鍛えた体の動きだけは出来るのだが・・・

反省。後悔先に立たずと言うが、脳を鍛えておくべきだった。

後の祭り Oh ! No ! (脳)


高柳









ハットした感動話 (ハートの中のアートⅡ)


私はまた新しい発見をした。

英語のできる人でも、なかなか見つからない発見である。


それは、今回の版画展覧会のための作品をつくる途中で見つかった。

ART(芸術)という文字を、ハート形の中に施した美しい作品が出来上がった。

そして、タイトルは「Heart  Art」と題した。


よく見てほしい。Heart の中に Art がある。

Heart のスペルをよく見たまえ・・・いつでも Art がかくれている。

いや Art は Heart 、アートはハートの中にこそあるのだ。

ダジャレのようでいて哲学!

アット(Art)驚く、なんとさわやかなエスプリ。


私は今、この発見作品に心(Heart)をこめ、心躍っている。


Heart_Art_(2)_convert_20170116091717.jpg



高柳






高柳裕と若手版画家たち2017


エクレアです。

ご案内が遅くなってしまいましたが、本日2017年1月14日(土)16時まで
高柳裕と若手版画家たち展2017が開催されています。

高柳先生の人選による教え子と一緒に出発したこの展覧会も、今年で9回目を
迎えます。

作家の皆さんが年々変化と向上を続けていて、とても楽しい展覧会となっています。

2石塚ビル
新宿区歌舞伎町1-6-3石塚ビル9階 ギャラリー渓

2高若展2017. (2)
ビルエレベーター前の看板

2高若展エレベータ前
エレベーターが開くと、高柳裕の作品
色合いがとても美しいです

高若展正面2
正面入ったところ
右から高柳裕、時田有里子、大橋朋美、高橋佳見、天野汲、金指知世

高若展右2
右側

高若展左2
左側

高若展先生2

続きを読む

ワークショップのご案内

ヒールプリント

エクレアです!

高柳先生の考案されたオリジナル版画のワークショップが開催されます。

とても美しく、しかも簡単に作れる画期的な版画です。2年前にハワイ・ホノルル

美術館でも開催され、大人・子供ともに大好評を博し、拍手喝さいを浴びた講座です。

場所は「風工房」。開催日は2017年1月28日(土)。

油壷にある、イタリアンレストランと工房が融合した施設で、素晴らしいロケーションです。

ぜひご参加ください。

お問い合わせ・ご予約は風工房までお願いいたします。

私はいまだヒールプリントの講座は受けたことがありませんので、

今回は参加する予定であります!

新しい情報が分かり次第、またお知らせいたします。








ハートの中のアート


保育園の卒園式に招かれた。何か話してくれという。

困った。

そうだ!ハートの話をしよう。


「皆さん、ハートには、どうして山が二つあるか知っていますか?

一つの山は、一生懸命物を覚えたり、勉強したり、努力する山。

そしてもう一つの山は、美しいものに感動する山。


皆さんは美しいものを見たとき、心臓がハッとするよね?

良い音楽を聴いたとき、良い絵を見たとき、ハッとするよね?

ハット、ハァット、ハァート、ハアート・・・何回も言ってみると、

ほら、ハートはアート、ハートの中にはアートがあるでしょう!?」


この話は子供達にとても うけた。




高柳






プロフィール

版画家高柳とエクレア

Author:版画家高柳とエクレア
高柳裕の制作日記と最新情報をお届けします。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク