fc2ブログ

reconsider (反省)の記 No.9

腰と足のリハビリ運動は毎日のように続けているが、
周りの若者のようにはいかない。
昔を思い出すと歯がゆい。
周りの「アスリートはスタスタサッサ、
横目で見ながら私はあせる。
私はさしずめ「アセリート」。


高柳






reconsider (反省)の記 No.8

「反省」を辞書で調べると
「自らを省みて、悪い点がなかったかどうかを考えること」とある。
しかし、「改めよ」とは出ていない。
反省ばかし何度しても改めなくてはだめでしょう、
とどこからか声が聞こえてきそうな気がする。
そこでまた反省。


高柳






reconsider(反省)の記 No.7

よく、反省をしているふりをする人がいる。
不祥事を起こした会社役員達が一斉に頭を下げているが、
あれは半省ではないか?


高柳






reconsider(反省)の記 No.6

或るところでブログを執筆中、50年前の懐かしい「アクエリアス」という音楽が聞こえてきた。
50年前、制作三昧の中でラジオFEN放送から流れてきた曲である。
そういえば50年は半世紀だ。
今、私は反省記。


高柳






reconsider(反省)の記 No.5

テレビであるタレント夫婦が離婚の会見をしていた。
それぞれが自分のいたらぬところを反省の弁。
なるほど、これがほんとのリコンシター(reconsider)。
納得。


高柳






reconsider(反省)の記 No.4

イラン産の乾燥イチジクを初めて食べた。
小さくて美味しいのでパクパク食べた。
食べ過ぎて胃がもたれないようにしなければと、
さらに食べたいが我慢して
「もう、イラン!」と自分に言い聞かせた。


高柳






プロフィール

版画家高柳とエクレア

Author:版画家高柳とエクレア
高柳裕の制作日記と最新情報をお届けします。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク