山椒
知人から山椒の苗をいただいた。
高さ20㎝位のものである。
よく見ると小さいながらも茎にはトゲがついているのはさすがに山椒で、風格さえある。
たしかこの植物はアゲハ蝶の食性植物である。
とすると、かんきつ類に違いない。
青虫ばかりに食べさせるのは勿体ない。
若葉(新芽)は料理に使う。
葉っぱを手のひらでパチンとたたくとすごく良い香りが漂い、食欲が増す。
皆さんとっくにご存知ザンショ!
高柳
知人から山椒の苗をいただいた。
高さ20㎝位のものである。
よく見ると小さいながらも茎にはトゲがついているのはさすがに山椒で、風格さえある。
たしかこの植物はアゲハ蝶の食性植物である。
とすると、かんきつ類に違いない。
青虫ばかりに食べさせるのは勿体ない。
若葉(新芽)は料理に使う。
葉っぱを手のひらでパチンとたたくとすごく良い香りが漂い、食欲が増す。
皆さんとっくにご存知ザンショ!
高柳
コロナは本来美しい名前で、生命の源、太陽の周りをとりまく炎のことである。
誰がウイルスに名前をつけたか、太陽に申し訳ないようだ。
子供の名前にもコロナちゃんは多いそうで、だからいじめられる。
本当に人間のやることは罪深い。
今日は5月14日(木)、神奈川県も非常事態宣言が解けない。
まだい1~2年は続く、となればどう生活するか・・・工夫が大切である。
人の気持ち、我慢も限界のコロナのであろう。
高柳
コロナの影響でブログどころではないと思ったが、そんな時こそ、
という声が聞こえたのでまたペンを取った。
私などいろいろの病を抱えているので感染したら、いちコロナのである。
しかし家からほとんど出ないので、水彩画がたくさんたまった。
久々に画家になった気分である。
今やっているのは一筆描きスタイルで、一気に描くため「筆」の勢いが優先される。
だから絵の良し悪しも筆のせいに出来るので面白い。
高柳