「発音」これでいいの怪?
最近NHKテレビでも発音の「怪」が目立つ。
地方出身のアナウンサーが多くなったのかと皮肉りたくなるほど、耳を疑う発音が
多くなった。
英語のアクセントは特にひどい。
とある人に言ったら、あれは英語ではない。もはや現代日本語なのだと言われた。
私など、何とかの一つ憶えでアク’セサリーを’アクセサリーと言われると、思わず身構えてしまう。
というのは、昔アメリカ人の先生にとことん矯正された経験があるからである。
他にも変な発音の英語が飛び交っているが、これはもう諦めるしかない。
頭の中が、アクセントだけにアクセンクトー(悪戦苦闘)しているのである。
高柳