靴物語 No.4
日本では見かけないが、50年前にロンドンで有名な「チャーチ」の靴を買った。
足先の横があたるので店員に言うと、即座に真空吸い取り器のようなものでその個所をピンポイントで吸い取り、すぐに履けるようになった。
そこで「形状記憶」という言葉を思い出した。
シャツの売り場などでよく見かける。
靴にも形状記憶させればよいのだ。
毎日、記憶喪失している私の靴に記憶させるのでは大変である。
私自身だって記憶が定かではないのに・・・
こんど靴修理店で聞いてみよう。案外、木型を靴に打ち込み私と同じことをするかもしれないが、考えると少し可笑しい。
高柳