「ダジャレ」について
「ダジャレと言えばタカヤナギ」 と、あるところで知られている。
チョット言わせてもらうと、「ダジャレ」 が今は一般化しているが、ダジャレ
と言うのは「駄洒落(だじゃれ)」 のことで、「洒落(しゃれ)」 つまり気の利いた、
粋なことがダメのことを言うので、「下手な洒落」 という意味である。
それが今日では、気の利いた洒落を言ってもダジャレの仲間にされてしまう。
困ったことである。
「ホー、洒落てますね」 とか、「あなた、それは駄洒落ですよ」
とか区別をしてほしいわけである。
高柳